銀屋町鯱太鼓の新サイトを作成しています

銀屋町鯱太鼓の新しいサイトをテスト公開中です。(無料プランで確認中の為、広告が入ります)以下のテーマをチェックしています。問題なければ(有料プランに加入して)運用を開始します。

  • スマートフォンからの閲覧に対応させたい
  • 複数人で運営したい(記事の投稿など)
  • スマートフォンからの記事の投稿を出来るようにしたい


長崎くんち「銀屋町鯱太鼓」

長崎くんちは諏訪神社の秋の例大祭で、旧暦9月9日に行われたことから「くんち」と呼ばれています 380余年の伝統を持ち、異国情緒豊かな「奉納踊り」は国重要無形民俗文化財に指定されています。 銀屋町は踊りを奉納する町の一つで、銀屋町の奉納踊りが「鯱太鼓」です。 踊りの当番は7年に1回で、今年2024年が当番です。どうぞお越し下さいますようご案内致します。