出演記録〜横尾小学校、佐賀県もみじの湯

本日は午前に横尾小学校の横尾まつり、午後に佐賀県のもみじの湯にて、神埼地区の敬老会で演奏してきました。
佐賀県の敬老会では「もってこい」の練習なども行い、とても喜ばれました。

長崎くんち「銀屋町鯱太鼓」

長崎くんちは諏訪神社の秋の例大祭で、旧暦9月9日に行われたことから「くんち」と呼ばれています 380余年の伝統を持ち、異国情緒豊かな「奉納踊り」は国重要無形民俗文化財に指定されています。 銀屋町は踊りを奉納する町の一つで、銀屋町の奉納踊りが「鯱太鼓」です。 踊りの当番は7年に1回で、今年2024年が当番です。どうぞお越し下さいますようご案内致します。